いつもお世話になっております。シンジェンタジャパンです。小麦の連作によりシバムギやレッドトップなどの地下茎で増える多年生イネ科雑草が繁茂しやすくなります。小麦の収穫後にタッチダウンiQを散布することでそれらの難防除雑草を根こそぎ枯らして密度抑制を図りましょう。
タッチダウンiQは小麦から大豆や馬鈴薯、甜菜などへの転作畑にも最適です。収穫後、耕起前に雑草を根まで枯らすことで翌春の営農活動がグッと楽になります。
秋播き小麦収穫後の散布
小麦収穫後の上手な使い方
(R)はシンジェンタ社の登録商標
\ SNSでも農業に役立つ情報を配信中 /
※当メールの送信アドレスは送信専用となっております。お問い合わせ等の返信メールをいただいた場合、内容確認および対応は致しかねますのであらかじめご了承ください。
●個人情報のお取扱について(個人情報保護方針)はこちら●お問合せはこちら
●メールアドレスの変更はこちら
シンジェンタジャパン株式会社 〒104-6021 東京都中央区晴海1-8-10 オフィスタワーX 21階
配信停止 配信設定を変更